人気ブログランキング | 話題のタグを見る

晴風万里

川上未映子著「ヘヴン」を読んで



照る日曇る日第304回

私が中学生の頃も苛めはありました。なぜか大きな力を持つ実力者を中心にして権力者グループが形成され、彼らは非力な者、弱い者を次々に血祭りにあげ、暴力を伴ったその独裁的なパワーを誇示していました。彼らはどうやら地元の暴力団ともつながっていたようで、その暴圧には校長や教師も抵抗できないようでした。

幸い私はその番長とは妙な因縁で友好的?な関係をかろうじて維持していたので、直接の被害に遭うことはなかったのですが、家が貧乏でどことなく不潔でうろんな印象を与える同級生が彼らの哀れな犠牲者になっており、それはこの地方に古くから存在していた差別ともつながっていたようです。

この小説のヒロインであるコジマと斜視の主人公は、そういうエリート連中の哀れな標的となり、毎日のように殴る蹴るの手ひどい暴行を受けているのですが、そのことを誰に訴えることもなく無抵抗のまま耐えに耐え、されるがままになっています。

このように悲惨な苛めがどうして繰り返されるのかという問題について、作者は苛める者と苛められる者との間で形而上学的な議論を戦わせていますが、両者の主張はまったく噛み合わず、苛める側の論理も説得性に欠けますが、そんなことより、もしも当時私がこのような苛めを日常的に受けていたらどうだったでしょう。
きっと親兄弟にも先生にもなにも言えずに、この世の最も孤独な場所で立ちすくみ、繰り返される陰湿な暴力に命がけでひたすら耐えていたに違いありません。

そういう言語に絶する地獄であえぐ弱者同士の間にひそかに結ばれた奇跡の絆を、作者は限りない共感と優しさで一字一字を慈しむように描きます。平明で簡素な日本語が静かに紡がれるうちに、突如眼もくらむように高貴で輝かしい幻影の城が「法華経」の地湧の菩薩のように霧の中からすっくと立ち上がるさまはけだし壮観です。なんという文芸の力技、作家の力量でしょう!
そして苛める者と苛められる者との対立が頂点に達したときに、コジマがとった自己犠牲、凶暴な狼の群れに裸の子兎が自らを生贄として捧げるシーンは大きな感動を呼ぶに違いありません。

寄る辺なき子羊の生を根底から支えている絶対的な弱さが、窮鼠猫を噛む火事場の馬鹿力的な異常な強さとして立ち現れているのです。弱者はその弱さを武器として貫き通す時にはじめて健常者の無神経で無意識の強さに打ち克つことができるのだ、という作者の確信がこのクライマックスシーンに表現されているのではないでしょうか。

にもかかわらず主人公がこの世界とつながる、もっとも弱くてもっとも強い環としての「斜視」を捨てようとした瞬間に、幻の弱者同盟ははかなくも崩壊してしまいます。別れを告げてそれぞれ別の道を歩み始める若い2人は、そのまま今世紀半に訪れるべき新しいヘヴンを象徴しているようです。

♪あまりにも苦しみ過ぎた恋人たちはいまはただ二人で居るだけで幸せなのですシャガールの「誕生日」のように 茫洋



by amadeusjapan | 2009-10-24 09:18 | 読書

あまでうすが綴る音楽と本と映画と詩とエッセイ
by amadeusjapan
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

以前の記事

2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

ファン

ブログジャンル

画像一覧